税理士が直接担当する税理士事務所「税理士法人 京都財務サポート」無料相談受付中!お気軽にご相談ください!

税理士法人 京都財務サポート 社会保険労務士 野渕労務経営事務所

無料相談
受付中

TEL:0120-937-151

075-841-5337

受 付  9:00~17:30(月~金)

今の税理士にご不満の方

ホーム > 今の税理士にご不満の方

今の税理士にご不満な方

税理士を変更したいけどどうすればよいのだろう?

1位 税理士事務所と契約したのに税理士と会う事が無い
2位 融資や経営のことを相談したいのに出来ない
3位 税理士報酬が高すぎる
  • ■顧問税理士と年が離れすぎて相談しにくい
  • ■担当者がコロコロ変わる
  • ■いつ連絡してもレスポンスが遅い
  • ■提案が全くない  等々

(弊社に変更いただいた理由で多い順)

税理士法人京都財務サポートの特徴

  1. 01

    相談業務は税理士が直接行いますので、
    税理士と何年も会ったことが無いということはありえません。

  2. 02

    一社毎に監査担当者がつきますので、税理士と監査担当者の複数で担当させていただきますのでスピーディーな対応が可能となっております。

  3. 03

    業務内容・売上等に応じて適正な報酬体系をとっております。
    具体的な報酬はこちら

  4. 04

    代表税理士が元金融機関職員なので融資支援をしっかりと行えます。

税理士を変更して解決できること

税理士事務所と契約したけれど、税理士本人とは何年も会ったことがない。
税理士法人財務サポートでは、お客様の相談業務につきましては必ず税理士が対応させていただます。
税理士が対応することにより、正確で、かつ、細やかな対応ができると考えております。会計業務については、職員が担当し税理士がチェックを行います。
税金の相談はできるが、経営や資金繰りの相談をしても
きちんと話を聞いてもらえない。
税理士法人京都財務サポートは、当然に所長は弊社の経営者であり、また、所長税理士(三木康弘)は元金融機関職員ですので、税金だけでなく経営面や資金繰り面も気軽に相談していただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
税理士の顧問報酬が高すぎる。
好景気の時の高額な顧問報酬のままご契約されている事例をよく見かけます。
税理士法人京都財務サポートでは、時代にあった適正な報酬を公開しております。
料金についてはこちらをご覧ください。
法人の方個人の方
先代からのつながりでなんとなく今の税理士と契約しているが
年齢が離れすぎていて相談がしにくい。
税理士業界の平均年齢が60歳を超えていると言われております。
税理士法人京都財務サポートでは40歳代の若手税理士が対応させていただきますので、若手の社長様でも気軽に相談できる雰囲気です。
契約時には税理士が毎月訪問しますといっていたが、
何年かすると用事があるときにしか訪問してくれない。
税理士法人京都財務サポートでは、契約時に御社の内容や要望に応じた
定期訪問回数を設定させていただきます。
無理に「毎月訪問します」といった契約はいたしません。

よくあるご質問

税理士変更時のよくある質問

事業年度の途中でも変更できますか?
事業年度の途中でも変更していただきことは可能です。
ただ、前の税理士事務所から総勘定元帳等の資料を出していただくことが
必要となります。
よほどのことがない限り、これらの資料はすぐに出していただけます。
スムーズに変更できるように弊社からバックアップさせていただきますので
ご安心ください。
今の税理士は昔からの付き合いで解約を言いにくい。
「今の先生は先代からの付き合いで断りにくい」との不安をよくお聞きします。
「友達が税理士になった」「親戚が税理士になった」などの理由でお断りすると
角が立たずに解約できるケースが多い様です。
今使っている会計ソフトをそのまま使えますか?
ケースバイケースです。
会計ソフトが会計事務所からのレンタルになっているケースでは引き続き
使うことが出来ませんが、市販ソフト等は引き続き使用することが可能です。
ただし、古い市販ソフトを使用されており弊社のパソコンにインストール
出来ない場合は引き続き使用できない場合があります。
引き続き使用できない場合は、新たに会計ソフト(約2万円程度)を購入して
いただく必要があります。
ソフトの使用方法については弊社でご指導させていただきますのでご安心ください。
税理士を変更すると税務署が来るというのは本当ですか?
まったくそんなことはありません。
税務調査に来ることと税理士を変更することとの関係はありません。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

※1 税理士変更の場合、今契約している税理士と解約するまで無料相談のみの契約とさせていた
だくことも出来ます。

※2 3ヶ月お試し期間終了後、ご希望に添えなかった場合、3ヶ月分の報酬を全額返金致します。

対応エリア

京都市・宇治市・長岡京・城陽市・亀岡市・京田辺市・その他京都府下・大阪・滋賀

ご契約いただいている業種

医師・整骨院・接骨院・営業支援業・石材業・墓石販売業・染色業・自動車販売業・自動車修理業・保険代理店・糸染業・食品販売業・建設業・建築業・リフォーム業・レストラン・洋菓子製造業・新聞販売業・学習塾・英語塾・講演会企画業・機械部品検査業・美容院・自転車販売業・不動産業・司法書士・不動産管理業・内装工事業・etc…

お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-937-151

受 付 9:00~17:30(月~金)

TEL:075-841-5337

お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

Pagetop

Copyright © 税理士法人 京都財務サポート All Rights Reserved.