税理士が直接担当する税理士事務所「税理士法人 京都財務サポート」無料相談受付中!お気軽にご相談ください!

税理士法人 京都財務サポート 社会保険労務士 野渕労務経営事務所

無料相談
受付中

TEL:0120-937-151

075-841-5337

受 付  9:00~17:30(月~金)

ブログ

ホーム > ブログ > 世界のユニークな税金 渋滞税

世界のユニークな税金 渋滞税

2016.08.22

 
 世界のユニークな税金 渋滞税
 
 
 ロンドン市内の渋滞を解消するために、2003年に「コンジェスチョン・チャージ」と呼ばれる渋滞税が導入されました。
有料のエリア(渋滞税の課税圏)が決められており、その道路を走るときに事前に課税される、という仕組みです。
 

 エリア圏内の住民が車を利用する際には、9割引ですが、しっかりと課税をされます。
夜間と祝日は課税されず、また、ハイブリットカーや電気自動車のような環境に優しい車にも課税はされません。もちろん、緊急車両やバス・タクシーなどの公共交通機関は免除されます。
 

 このような渋滞税の、その後の効果はどうだったのかというと・・・渋滞は30%程緩和され、交通量も15%程減少したそうです。 
しかし、莫大な収入は、公共交通システムの改善のために有効に活用されているのか?といった疑問、不満の声もあがってきているようです。
 
 
 インターネットで買い物をして、配送業者の人に家まで品物を届けてもらうことも多い時代ですが、都市部でのこのような課税は、物流関係全般に影響が広がってくるのではないでしょうか。
 
 

税理士法人京都財務サポート 岡田

お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-937-151

受 付 9:00~17:30(月~金)

TEL:075-841-5337

お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

Pagetop

Copyright © 税理士法人 京都財務サポート All Rights Reserved.